ハーベストムーン(名牝)と★4ドリームジャーニーとよくできた配合した結果
新機能追加のアップデートの際に、名牝イベントじゃなくても繁殖牝馬セールで名牝が登場するという事で、早速ハーベストムーンを発見!せっかくの名牝ですので購入し、そこそこ良い種牡馬と配合させておまかせ調教で育てた結果をお伝えします。
【ダビマス最新】新機能追加で新キャラクター「ナシーム」他機能充実!名牝も出る!
牝8で13億1200万とはさすが名牝。
そこそこ相性の良い種牡馬と配合したら、走ってくれそうな気がムンムン。
ハーベストムーンって前の名牝にいたっけ?と思いながら、これは買うしかないっしょ?
ゲノム解析をしたら、ドリームジャーニーとよくできた配合ができるようなので、ドリームジャーニーといえば、メゾンフォルティーですよね。
ハーベストムーンとでもそこそこ走ってくれないかなという事で、手持ち資金も大してないのに購入しました。
メゾンフォルティーとの一件もあり、ドリームジャーニーって★4だけど良い馬だという思い切ってしまってますが、ステータスを見ると、気性こそはCと難ぎみですが、そのほかはBが中心ですがステータス的に見ても全然わるくないですよね。距離適性も中距離をメインとしているため、有名G1にも合わせることができるので良いと思います。
入厩前と入厩後の馬体解析をご紹介
【入厩前】0歳3月4週
これならブリリアントラバーとヘニーヒューズの完璧な配合をした方がステータスは良いのとちゃう?
過去に試した【ダビマス日記】ブリリアントラバー(可)と★4ヘニーヒューズと完璧な配合をした結果【おまかせ調教】
この産駒は『距離適性2000m~2400m』『晩成タイプ』くらいが良いところかなと思う程度で、Cばかりでパッとしない。何度も同じ種牡馬で配合すると、すべて同じではないので、あと5回くらい配合をためしたいところでもありますよね。最高良くてどのくらいのステータスを出すのかも気になるところ。
【入厩後】5歳1月1週
牛嶋厩舎に入厩させたのが間違いだったのかと思いたいけど、このステータスではハズレ、駄馬だったということでしかありませんよね。

37戦9勝という結果になりました。
9勝の割には稼いでくれたかな?
5歳までがこの産駒のピークだったようです。2着3着ばかりの結果でした。
当たり前なのかもしれないが、やはり完璧な配合にした方が絶対いい。
早くメゾンフォルティー出て来いよ~。
メゾンフォルティーがわかりやすくて配合しやすいものですから。。
せっかく高い名牝を購入したので、他にも配合した結果を投稿しましたのでご参考に!
ハーベストムーン(名牝)と★5ハーツクライとクロスで配合した結果【おまかせ調教】
ハーベストムーン(名牝)と★5トウカイテイオーとクロスで配合した結果【おまかせ調教】