目次
西松屋「タイコDEトン 森のメロディ」ポニョやトトロで楽しく叩こう
こんにちは!しんちゃんママ(@mamasha.baby)です。
西松屋って赤ちゃんから用品から幼児のものまで揃って、子育て世代にはホント助かるお店だよね。
西松屋の商品ってどれもよくてお得だけど、西松屋のプライベートブランド「スマートエンジェル」の商品はさらにお得でコスパが良いものばかりなんだよ!
スマートエンジェルのおもちゃの種類も豊富で、その中の一つに「タイコDEトン」っておもちゃがある。
タイコDEトンが気になってる人や購入を検討している人にも「タイコDEトン」を紹介するね!
実際に購入して幼児に遊ばせてみたよ!
購入の後押しになれれば幸いです。
タイコDEトンの価格や対象年齢
タイコDEトンの基本情報を紹介するね!
価格や対象年齢などチェックして購入の参考にしてね。
価格
- 599円(税込)
※価格は2022年11月時点
対象年齢
- 1.5歳以上
付属品
- テスト電池単4×2本付属
タイコDEトン 森のメロディをチェック!
太鼓のボタンを押すとキラキラとクルクル回り光ってキレイだよ!
置いて光らせると周囲に光が広がってこれもまたキレイ。
上部の玉の部分がキラキラ光る。
この光が広がって周囲に光を広げてくれる。
下の部分も光る。
音と光で子どもは喜んでくれるはず。
LEDを使っているせいかキラキラした光がキレイ。価格が安いのにスゴイなって思う。
こんなに遊べるのに、価格599円(税込)って西松屋凄すぎる。
西松屋のおもちゃってコスパ最強のものばかりだなと思う。
それぞれボタン
- 波マーク(水の音)
- ハンマーマーク(ゲーム音)
- 太鼓マーク(リズム感)
- 月マーク(子守唄)
- どんぐりマーク(トトロ&ポニョのメロディ)
タイコDEトン 森のメロディの動画
うちの1歳児が遊んでるところを動画にしてざっくりと紹介してるよ!
手に持ちやすいサイズだから、家の中ではいつも持ち歩いてるお気に入りのおもちゃ。
タイコDEトン 森のメロディのレビュー
タイコDEトンは、お買い得な価格のおもちゃなのは確かだけど、良いところ悪いところが挙げてみたから購入の参考にしてみてね。
良かったところ
- 価格以上のお得感がある!
- サイズも小さいから1歳児にも持ちやすい!
- 人気のメロディーが収録されてる!
- 光がキラキラしてキレイ!
- 叩いて楽しく音が鳴らせる!
カランコロンキレイな音が鳴ってお気に入り!
見た目も可愛いしカランコロン鳴らせばでご機嫌になってくれる。これで658円(税込)はお得だと思うし、気になる人はお試しでも買える価格設定なのが嬉しいよね。
悪かったところ
- 遊んでない時に突然音が鳴ってビックリする
- メロディの順番がいまいちわからない
悪いところというか気になったところをあげてみた。
価格の割に作りもよいあとは好き嫌いは好みの問題だよね。
以上、良かったところ悪かったところを挙げてみたけど、良いと思えることばかりだから、気になるところや悪いと思う事は大したことじゃない感じ。
これはあくまで個人の私見なので、人それぞれ感じ方も違うから、良かったところ悪かったところは参考程度にしてね!
レビュー評価の高いタイコの光と音のおもちゃ
「洗えるぬいぐるみシナモロール」は大きさや質感などを考えれば、価格1,098円(税込)はお得感がいっぱいでオススメだけど、他社からもたくさん動物やキャラクターものなどたくさん発売されている。
レビュー評価の高いものばかり集めてみたから迷った時や、
お孫さんや知人のお子さんへのプレゼント選びの参考にもしてみてね!
人気のベビードラムでトントンたたこう!
何にしようか迷った時はアンパンマンは鉄板だよ!