牛嶋厩舎が馬体解析ではおススメでしたので、1歳の9月に入厩させてみましたよ。
1.【新馬】メイクデビュー東京で華々しいデビューを飾り優勝するかと思ってました。
二番人気とはなかなかの評価で、半分以上優勝を確信。
【ダビマス日記】牝馬ペディグリフェイスと種牡馬トウカイテイオーで交配した結果その1からの続き
レースは「逃げ」で設定し、スタートからスピードもあり、逃げのトップを維持しながら、最終コーナーを回り3馬身ほど離し、独走態勢に入ったかと思ったら・・・・。
不自然なまでの後続馬たちが一斉に追い上げてくる!
届かないだろうと確信していたんだけど。。
アドマイヤセプターなる現実では重賞を勝利したことのない馬と
ブッコミキングが競り合い判定へ。。。
まさか負けるわけがないっしょ!
結果はハナ差で惜しくも2位。
勝ち進んでいく流れが一気に消えてこの馬悪いんじゃない?という疑念がさらに増した。
その後、2歳未勝利では優勝。
500万下ヤマボウシ賞で優勝。
それ以降。。。
14着、12着、6着、5着、14着、1着、1着。。
早熟型だから、もう走らないなこりゃ。。
5歳3月3週でちょっと遅めの入厩後の馬体解析をかけてみることにした。
意外に能力が高くなっていることを祈る。。。
良い状態です 歩様も悪くない
9割までしあがりましたので出走登録しましょう
G1ではスタミナもようきゅうされてきます
今のままだと少し難しいレースになるでしょう
この怪しい奴の、分析はG1制覇に向けては当たってる。
状態に関しては、全然まるでダメな分析。
この馬はもう終わってるよ。
しかも馬蹄石も損したわ
【入厩後】と【入厩後】
結果は惨敗..【31戦5勝】
【本賞金】2100万
【総賞金】7970万
牝馬ペディグリフェイスの価格が1億7300万だから大赤字!!
以下【どうしようもない戦歴】
|
牝馬ペディグリフェイスと種牡馬トウカイテイオーで交配し、
おまかせ調教をして牛嶋厩舎へ入厩した結果です。
そして、忘れたころにペディグリフェイスに種付。
高齢だったにもかかわらず見事受胎!!
しかし翌週・・・・・。
ペディグリフェイスがお亡くなりになりました。。