今回はガチャを8回引いてみました。アフリート狙いだけど結果は。。
またガチャが開催されましたね。
【ダビマスガチャ】プレミアム抽選種ガチャで新たに追加された「アフリート」「シロッコ」と名牝で完璧な配合!
今回はやっぱり新たに登場した、「アフリート」と「シロッコ」欲しいですよね。
前回の【ダビマス日記】田中将大監修「凄馬記念」でガチャを引いてみた結果から今回のまでまた馬蹄石をシコシコと貯め、手持ち馬蹄石は242個あります。
10連の馬蹄石300個には到達しませんでしたので、単発8連ガチャに挑戦しようと思います。
凄馬抽選ガチャじゃないから、★3から出現するのが嫌なところですね。
ガチャを引くなら★4以上の凄馬抽選で引くのがオススメですね。
『抽選確率』と『登場確率』の違い
下記画像に表示されている各★が出る確率が抽選確率となります。
登場確率とは、おそらく今回メインである★5の「アフリート」と「シロッコ」が登場する確率のことを示していると思われます。
通常★5の出現率10%で、確率としては出現率高いと思うんだけど出ない時は50回引いても出ないんだから怖いですよね。
こうしてみてみると、★5アフリートを当てるなら、★5の10%の出現率をかいくぐり12頭いる★5の中からアフリートを引き当てるわけですから、アフリートの出現確率は一桁台の%確率になりますよね。そう考えると厳しく弱気になります。
ガチャ1回目
1回目グレーこの色が出ると、★3の確率がかなりデカいのでこの色が一番悪く全然ダメですよね。
結果は「★3ティンバーカントリー」
まぁグレーからはこんなもんですよ。ハイ次。
ガチャ2回目
2回目ゴールド。
ゴールドからのレインボー表示へ移行するパターンは数多く確認し、ここから★5が出現する確率は高いのでゴールド表示になった時には、レインボーをイメージして楽しむのが良いと思います。
結果は「★4スニッツエル」
中途半端な距離適性と体質だけAという健康優良馬であんま使い道ないですね。
ガチャ3回目
3回目ゴールド
ゴールドが続くねーと思い、そろそろレインボーがちらつくのか毎回ドキドキしてみてるんだけど、全然ダメですね。
結果は「★4テスタマッタ」
前回からのガチャで一番出現率が高いテスタマッタ
ガチャ4回目
4回シルバー
結果は「★3ディープスカイ」
ガチャ5回目
5回目ゴールド
結果は「★4サマーバード」
無難なタイプの種牡馬ですね。無難すぎて興味ないですね。
ガチャ6回目
6回目シルバー
結果は「★3ファスリエフ」
ファスリエフって★4でもいいんじゃないの?って感じのステータスですよね。
個人的に配合したことないけど、いい産駒ってできるのかな?
ガチャ7回目
7回目ゴールド
結果は「★4キングヘイロー」
距離適性はなかなか良いんだけど、安定と実績が低いのがパッとしませんね。
ガチャ8回目
8回目シルバー
せっかく★5が当たったのにトウカイテイオーとは残念
8回目のシルバーで★5が出るとは。。
今回、単発で8回ガチャを引いてみました。まぁ結果はこんなもんでしょうという感じでしょうか。
★5=1枚
★4=4枚
★3=3枚
★5を1枚当選したので、運が良ければアフリートが手に入る運もあったのでしょうがトウカイテイオーという残念なタイミングでした。
ここで、興奮して馬蹄石300個を課金していけばアフリートは手に入れることだって可能ですが、そこは我慢ですね。