ブリーダーズカップとは?
ずばり、自分で育てた競走馬で(ステータスは登録の際のもの)他の競走馬とレースができるシステムです。
ダビスタ(ダビマス)では、クラス別になっており、勝利すると上のクラスに上がり特典(種牡馬)などが手に入ります。BCレジェンドなどというレースもあり往年の名馬ともレースをすることができます。このレースに挑戦するには強い馬が必要になります。
クラス一覧
- ビギナークラス(C~A)
- アドバンスクラス
- エリートクラス
- エキスパートクラス
- マスタークラス
過去のシリーズから継承されている他のプレーヤーの馬と競い合うレースです。このブリーダーズカップは、ダビスタ(ダビマス)ならではの楽しみと醍醐味の一つなのです。昔はセーブ機能がない時はパスワードで入力し相手の馬と競い合いました。パスワードを入力するのには非常に手間がかかり面倒案ものでした。
しかし、今回スマホアプリで復活したダービースタリオンマスターズでは、昔と違いインターネット環境がある中でのぷれいですので、そのまま全国のプレーヤーとレースが楽しめるようになり余すところなくダビスタ本来の面白さを楽しむことができます。
ブリーダーズカップの前にはBC登録を行う必要があります
ブリーダーズカップに挑戦する前に登録を済ませましょう。登録料は200万円となっており、中盤以降では200万円の価値はただ同然のようなものなので気にしないでよいと思います。
登録のタイミングですが、レースで1着など勝ち続けている、調子のよい状態で登録するのがベストです。初めのうちは、マイルレース以下のに照準を絞ると1着をとる難易度は低いかもしれません。
ちなみに、レースの距離の呼び名は以下の通りです。
馬にも、芝が得意かダートが得意かや、成長のタイプとして早熟型、晩成型があり中盤以降から活躍する場合もありますので、馬の性質をしっかり理解し強い馬にしてから登録をするとよいです。
スマホだからできるオンライン(ネット対戦)レースが最高に楽しい
一応古くからのダビスタファンですが、オンライン(ネット対戦)ができることは、今では当たり前でしょうが昔のダビスタを知っていればいるほど、オンラインの凄さとありがたみを痛感するわけです。
ネット対戦はもちろんのこと友達と対戦することも可能なので、暇つぶしやダビスタリアル友達と対戦するのは楽しいですね。
でもやっぱりネット対戦で、自慢の馬で勝ちまくる方が最高に気持ちいいとは思いますけどね。どちらも十分楽しめますのでお好みでプレイしたらいいですね。
みなさん、最高の馬を育ててネットで戦いましょう!他のオンラインのスマホアプリより熱くなること間違いなしですね。